初心者も挫折しにくいおすすめのブログテーマの決め方と具体策

初心者も挫折しにくいおすすめのブログテーマの決め方と具体策ブログ
この記事は約6分で読めます。

ブログを始めたいと思ったとき、ブログテーマ選びって最初に一番悩むところかなと思います。

私は、このブログの他に特化ブログを2つ書いてきました。

今回3サイト目にして初めての雑記ブログでしたが、改めてすでにいろいろな発見があります。

その経験を踏まえて、これからブロガーへの道に挑戦してみたい方に向けて、オススメのテーマ選択についてまとめました。

・ブログテーマの選び方
・何を書いたらいいのかわからず、ブログ更新が止まっている方
・ブログテーマが思いつかない方
などにオススメの記事です。

最初のテーマ選びって本当に悩む

 

ブログやってみたいけど、何をどう書いたらいいのやら、わからないよ~

なんてことありませんか?

長くブログを続けていくためには、根気も必要かもしれませんが、自分が書きやすいテーマでブログを書いていくこともとても大切なことですよね。

実際に私も、有料ブログで書いていましたが、仕事が忙しくなったこともあり躓いて挫折して今に至ります。

だからこそ気づけたことがたくさんありました。

特化ブログと雑記ブログ

ブログの種類で良く耳にするのは、特化ブログと雑記ブログだと思います。

特化ブログ:何かに特化したブログ

例)
・育児ブログ
・レジャーブログ
・投資ブログ

などなど

何かの分野に特化した内容で、それをテーマに記事を書いていくブログです。

メリット

  • ひとつのテーマの中で、書いていくため書く内容が選びやすい
  • テーマがブレない
  • GoogleAdSense(アドセンス)などで収入を得たいと思ったときに、後々クリック単価が伸びてきやすいと言われている
  • 内部リンク(自分のブログ内で自分の書いた記事のリンクを貼ること)しやすいため、SEO効果も期待できる など

そのテーマの中でいろいろ記事を読みたい人や悩みを解決したい人が集まりやすい

デメリット

  • そのテーマに特化した専門的な知識やリサーチが必要になることが多い
  • 何等かの理由で更新できなくなると後々ブログが続かなくなる
  • 自分にとって少しでも書きにくい内容があると更新が途絶えやすい
  • ブログの方向転換が大変になる
  • 分野によってはとても競争率の高いものがある など

有料ブログの挫折したときのリスクが雑記ブログよりも高い

雑記ブログ:いくつかのテーマや好きなことを自由に書くブログ

ひとつのカテゴリにとらわれることなく、自分の好きな複数の分野をひとつのブログの中で更新していけるタイプです。

メリット

  • 様々な記事を自由に書けるので、初心者の方もスタートしやすい
  • 書いてきた記事とアクセス数などを比べて、何が人気記事なのかを見定めることができる
  • 日々の出来事から得意で詳しいことなどまでブログネタを見つけやすい
  • 成果報酬型のアフィリエイトなら様々な分野の商品を気軽の紹介しやすい

これから始めたいという初心者の方でも続けやすい

また、どのカテゴリが人気なのかを分析すると、特化ブログ移行の時の手がかりにもなる

デメリット

  • 記事をたくさん書かないと、ひとつのカテゴリの記事数が増えていかない
  • アドセンスで収益を得たいと思ったとき、特化ブログに比べて単価が上がりにくいと言われている
    (もちろん、雑記ブログで収益を得ている方もいるのでこれは一概には言えません。)
  • 読者が分散しやすい
  • 同類の記事が少ないと内部リンクもしにくい

深くひとつの分野について知りたい方よりもいろいろなブログを読みたい方向けのブログになるため、やり方によっては直帰率が上がってしまうことも考えられる

経験を踏まえて思うテーマ選びのポイント

① 収益化を狙うなら有料ブログで最初から書き始める

② そのテーマでどれだけの記事を書けるか

が大きく鍵を握ってくるかと思います。

理由は、アクセスが上がるまでは個人差がありますが通常は長く時間がかかるためです。

それを考えたときに、やはり長く続けられるものを選ぶことはとても大切なことです。

何か深く知識や経験があって、収益化を得たいならそれならいくらでも記事を書けるというときは特化ブログでスタートさせることオススメします。

しかし、初めてでどうやって書いたらいいのかわからないというときは、一度いくつかのカテゴリに的を絞って雑記ブログとしてスタートさせることもひとつの方法です。

有料ブログはお金もかかりますし、アクセスが上がらないうちはちょっと寂しいなと感じることもあるかもしれません。

自分に合った方法で自分に合うブログ作成を楽しくできたら、それは継続への大きなヒントになると思います。

ブログ開始前にできる具体的な対策

ここでは、収益化したいブログ向けの迷わずスタートできるひとつの流れを具体策としてあげてみました。

特化ブログでも雑記ブログでもできる簡単ない内容ではあります。

しかし雑記ブログなら、もちろんこの工程を気にせず、実際に書いてみてその中からカテゴリを振り分けたり、分析をしたりということもできます。

一番は記事を実際に書くことが大切です。

具体策① 好きなことを紙に書き出してみる

いきなりブログを始める前にまず一つできることは、そのテーマの記事を書く書かない問わず、好きなことや勉強していて詳しいこと、仕事上自然と詳しくなったこと、などを紙にできるだけたくさん書き出します。

育児をされている方は、そのことも忘れずにひとつ追加してみてくださいね。

理由は、育児方法はみんな違って、なおかつたくさんの苦労が詰まっている自分だけの経験だからです。

赤ちゃんだけが育児じゃなくて、子どもが大きくなってからの悩みだって必要としている人はきっといると思います。

育児や子育てを通しての経験は大きな宝ものです。

具体策② その中から得意なカテゴリをいくつか絞ってみる

具体策①で書いた内容にランク付けをしていって、実際にブログでも書けそうなところをピックアップしていきます。

・継続できそうな記事か
・数年先まで通用しそうな内容か
などを基準に考えると、ピックアップしやすいです。

具体策③ 絞ったカテゴリで書けそうな内容をできるだけたくさんあげる

仮タイトルを付けるようなイメージで、どれだけ書けそうかある程度考えておくと、後々実際にブログを書くときも楽になります。

ここで内容をたくさん考えておくと、煮詰まったときのヒントにもなります。

できるだけたくさんあげて、多いものから順にピックアップしてみてくださいね。

具体策④ その中から多く書けたものを実際に記事としていく

ここまで終わったら、実際にブログを書いていきます。

具体策③で書いたものを順番に記事にしていきながら、その間に思いついたものをどんどん追加していきます。

ある程度記事数やアクセス数が増えてきたら、分析も開始してみると今後に繋がるヒントが見つかるかもしれませんね。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

迷ったり、わからなくなったときは、紙に書くといろいろアイディアを思いつくときもありますし、書き出すことには一切リスクがないので、これからブログを始めてみたいなと思う方はぜひやってみてくださいね。

楽しくブログがスタートできることを願っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました